面接結果が気が気でないです。
こんばんは、emaです。
今日もブログを更新します。
金曜日。面接を受けました。
結果は未だにわかりません。
昨日の今日なので結果はまだ先だと思います。
来週中には連絡がくるはずです。
採用だったら…のときの話です。
不採用であれば連絡がないそうです。
手応えは微妙です。
どうしても私のここ直近の生活というか、
経歴もかなり悪いです。
仕事に就けるまで少し時間がかかるかもしれません。
そこは覚悟しています。
もし今回不採用だった場合の話ですが、
少し仕事先を工場で黙々とする感じではなく、
ただ漠然と他にも仕事を探してみようと思います。
さすがに無職も完全に2ヶ月目です。
これ以上、
無職の時間が続いても経済的に非常に苦しくなるだけです。
現在、家賃だけでも既に厳しいです。
母の遺産を毎日少しずつ減らし、
生活を続けているのが隠しようもない現状です。
毎日家賃だけでも1000円を超えています。
他にも色々計算すると大赤字を、
毎日続けています。
母がいなくなり、
毎日しっかりとお金の計算をしていかないといけません。
なるべく安い食材で食事を賄いつつ、
光熱費もなるべく使わないようにしています。
通院代だけは節約しようがありませんので、
そこだけは気にしないように通院しています。
毎月の国民健康保険のお金もはかかってきます。
必要なお金は色々と出てきます。
それでも今は仕事がなく、
ただ無職で時間とお金だけを減らし続ける毎日です。
のんびり1週間も結果を待つだけ。
というのは時間が無駄になってしまいますので他に仕事先を検討したいと思います。
何の仕事が今の私に向いているのでしょうか?
精神的な負担が少なくて済むような、
それでいて人と接することが少ない仕事を探しています。
楽してお金を稼げる仕事はないと思っています。
それでも継続して続けていくことが1番大事なので、
時給は安くても構いませんので、
何か私にできる仕事があれば…。
工場作業の仕事を狙って受けて、
それでもダメならば向いていない可能性もあります。
もっと視野を広げて色々な仕事に目をやる時期なのかもしれません。
今日と明日で色々と探してみようと思います。