絶望

落ち込んで家に帰っても一人ぼっち

投稿日:

 

目次

辛いことや悲しいこと

こんばんは。

痛みや悲しみを知ることで私は、

落ち込みつつも、

ほんの少し、本当にほんの少しだけ。

人としての優しさの意味を知っていくような気がします。

emaです。

今日はアルバイトのことや、

今日起こった話はしないでおこうと思います。

なぜかというと今日の今のこの気持ちを、

残しておかないと明日にはきっと薄れて、

忘れてしまうかもしれないからです。

アルバイト先であったきつく言われることや、

半ば嫌がらせのようなことは、

もし忘れてしまっても別に大したことはないです。

1日にあった、起きてしまった。

嫌なことや辛いこと。

それを話せる相手がいるってとても大事だと思います。

帰りの電車で溢れそうになる辛い気持ちを、

ぐっと堪えて家に持ち帰って吐き出す。

誰も待ってくれていない家にそんな気持ちを、

持ち帰ったところでどうもこうもなりはしません。

私は当たり前のように母がいた頃は、

愚痴のように母にぶつけていました。

私は何もわかっていなかったです。

 

誰かのために生きるということ

私の母は病気があって、

私も心の病気を抱えていて、

母はその病気の手術をしなくても生きてはいけました。

ただ手術をしないと色んな障害が出始めていました。

それでも生きることはできました。

私を支えていくには障害のある体じゃ厳しいからと言って、

難しい場所にあったので、

リスク承知で母は手術を受けました。

結果は…ですが。

でも、誰かのために生きるって思いはすごく強くて、

私は今も昔も自分のことだけで精一杯でした。

母に投げかけた言葉は到底、

優しさに溢れるような言葉じゃなくて、

辛辣な言葉が多かったと思います。

ありがとう。とごめんね。

も言えなかった愚か者です私。

周りで支えてくれている人がいることが当たり前でした。

当たり前のように感じていました。

今じゃそれがそうではなかったと、

つくづく思います。

誰も待ってくれていない家。

私のこの病気が治っても喜んでくれる人もいない。

心の奥底でふ。と自分がそう思っているのかもしれないと。

少しそんな気がしました。

こんなどうしようもないブログを読んでくださる方います。

こんなどうしようもない私を応援してくださる方がいます。

あの頃の私は気付きませんでした。

そこまで考える余裕もなければ頭もありませんでした。

あなたを想ってくれる人がいるなら、

それが親でも友人でも恋人でも、

もしいるのであれば、

その方の人生はとても素晴らしいものだと思います。

何を言っているのか。

うまく伝えられないことをお許しください。

ただ忘れないでいてほしいと、

伝えたいだけです。

こんな私が言っても何も伝わらないかもしれませんが…

今日もありがとうございます。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
メンタルヘルスランキング
↑にほんブログランキング様及び、人気ブログランキング様に登録させていただいております。 こんな私でも応援そしてくれる人がいるということが心の支えになっています。 本当にありがとうございます。
  • この記事を書いた人

ema

2023年の年末。私は大切なものを全て失いました。生きる気力を失い、何もかもが嫌になりました。生きていても辛いだけだと人生を悲観しました。 それでもイマ。立ち直る術を探しています。 同じように人生が辛い人。私も何もありません。 辛いけど…一緒に頑張りましょう。

-絶望
-, , , , ,

Copyright© マッチングアプリで全てを失ったアラサー女の悲劇 , 2025 All Rights Reserved.