無職でお金がありません
こんばんは、今日は春先のような温かさ感じました。
薄い長袖1枚でも過ごせそうな気がしました。
少しだけお昼に外を散歩していたemaです。
気持ちが塞ぎ込まないように。
少しでも気分転換になるのであればと思い、
お昼13時頃から散歩に行ってきました。
近くの公園は子どもたちがキャッチボールとかしていました。
私もあの頃は無邪気に遊んでいたんだな。と、
遠い昔の自分を羨ましく思ったりしていました。
子どもには子どもの悩みがあるのに、
子どもの頃にあった悩みなんて忘れてしまいました。
今の悩みといえば…
体の病気や仕事や、お金のことですね。
体の病気が治れば、
仕事ももっとできるし、
そうなればお金の悩みも少しは改善されると思います。
事務の仕事はどうだろうと思いました。
仕事を探していて、
資格が必要な病院などの仕事はできません。
体力的にも精神的にも介護の仕事もできません。
色々削ってしまうと、
その中でできそうなのが事務系の仕事かなと。
性格は細かなことをするのも嫌いでないですし、
意外とマメな部分もあります。
給料としては安いですが、
仕事に就けるので今は問題なしです。
今は社会に復帰して続けていくことを最優先していきたいと思います。
お金も幸いなことにまだ残っています。
半分の100万円くらいになるまでは、
社会復帰優先で続けていこうと思います。
お金が減り続ける焦りや、
亡くなってしまった母に申し訳ないという気持ちは、
当然あります。
できることから、ゆっくり始めるしかありません。
無理して何かを始めたところで、
必ず失敗するのはわかっています。
そうなって心が疲れ切ってしまう前に、
できることから始めようと思います。
土日もあって、
仕事の面接などの話は明日か、遅くても
明後日にはくると思います。
とにかく面接を受けて、
採用されるまで続けるしかありません。
何件か受けていれば、
どこかが私を拾ってくれるかもしれない。
可能性はわかりませんが、
今はそれにかけるほかありません。
※数名の方から応援メッセージをいただくようになりました。
おすすめの仕事の内容や、
私のメンタルを心配してくださる方や、
素直に応援してくださる方など。
始めた頃はそんなメッセージは頂くこともありませんでした。
素直にそれが今は嬉しく思います。
ありがとうございます。
明日は今日よりいい1日を送れるようにします。