アルバイトが決まった翌日の出来事
寒さがまた厳しさを増してきましたね。
こんばんは、emaです。
今日はまたも落ちてしまったアドセンスという広告サイトの審査です。
合格すると何ができるのかといいますと…
このブログに広告を出せることになります。
つまりこのブログでお金を稼ぐことが可能になります。
広告を掲載すると毎月いくらの収入が私に入ってくるのでしょうか?
未知数です。
そんな人生を大きく左右するような大きなお金は入らないと思います。
入っても月に2000円程度でしょうか?
それでも無収入よりは格段に良い気がします。
今現在ですと、家賃、通院費、国民健康保険など色々と支払いがあります。
毎月10万円以上の支出となっています。
少しでも収入を増やさないと生計が成り立たないのは事実です。
そしてこのブログも毎月の運営費がかかります。
ドメイン代、サーバー代です。
ブログ開設以後、収益化はできておりませんので
毎月は維持費の分だけ生活を圧迫しています。
アルバイトとブログの二刀流。
流行りの二刀流です。
大谷翔平さんがご結婚されたとニュースで拝見いたしました。
おめでとうございます。
海外でも大成功をされてとても眩しい存在です。
そして私も二刀流へ。
まずアルバイトもまだ始まっておりませんので何も言えません。
ようやく仕事が決まったことは非常にありがたいことです。
そしてブログは先行き不透明ですね。
今後ずっと収益化されない可能性あります。
あまりに生活費が圧迫され続けるとなると考えないといけません。
あとは家のことです。
家賃は高いです。
母と二人で住んでおりましたので、
単身用ではありません。
引っ越した方が安くて経済的です。
母との最後の時間を過ごした思い出がたくさんあり、
どうしても引っ越そうと思えないんです。
今となっては全てが大切な私の思い出です。
たくさん言い合いもしました。
たくさん母を泣かせることもしました。
私もたくさん泣きました。
かけがえのない思い出の家が好きです。
もう少し考えようと思います。