仕事

何か考えないといけません。

投稿日:

生活があまりにも厳しいので…対策が必要です

6月もスタートして、
週3のアルバイトをしています。
先月は途中から始めました。
今月の末にはそのお給料がいただけます。

ですが、
時給から計算してみても、
かなり厳しいのは目に見えています。
どうすれば良いのか…

既に節約は限界です。
もう限度を超えての節約をしています。
これ以上となると、
体調さえ維持できなくなってしまいそうです。

今でさえ少し厳しいのはあります。
それでも生活のために節約したい気持ちはどこかあります。
節約よりも収入を増やす方が早いかもしれないです。

アルバイトは無理をすると、
続けられなくなったことが何度もあります。
せめて週4くらいまで、
増やして生活できれば良いのですが…

昨日、スーパー2件行きましたが…備蓄米はありませんでした

朝から暗い話も少しあれですが、
ネットやテレビで備蓄米に、
朝から並んで買うのを、
よく見かけます。

5キロ2000円と少し。
それなら私も買いたいです。
でも売ってないですね…
いつから売ってもらえるのか気になります。

あらゆるものが値上がりしてる中で、
食費を減らすのに、
お米は非常に有効です。
栄養を考えてもお米を取り入れたいです。

今か、今かと待ち望んでいます。
早めに近所にも備蓄米が出てくることを、
願うばかりです。
昨日見た値段だと10キロ8999円でした。

もちろん税別です。
5キロ4999円です。
非常に高いですね…
それだと手が出ません。

今日はお仕事なので、
頑張ります。
雨もしっかりあがって、
嬉しいですね。
今日も頑張ってきます。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
メンタルヘルスランキング
↑にほんブログランキング様及び、人気ブログランキング様に登録させていただいております。 こんな私でも応援そしてくれる人がいるということが心の支えになっています。 本当にありがとうございます。
  • この記事を書いた人

ema

2023年の年末。私は大切なものを全て失いました。生きる気力を失い、何もかもが嫌になりました。生きていても辛いだけだと人生を悲観しました。 それでもイマ。立ち直る術を探しています。 同じように人生が辛い人。私も何もありません。 辛いけど…一緒に頑張りましょう。

-仕事
-, , ,

Copyright© マッチングアプリで全てを失ったアラサー女の悲劇 , 2025 All Rights Reserved.