仕事

タイムカードを押して爆ギレされた朝の出来事

投稿日:

 

休みの日でも出勤強要されています…

今日は本来であればお休みのシフトでした。
先輩より早く仕事を覚えないといけないからと、
急遽出勤しました。
そこまでは私も理解できています。

それならと、
快諾とまではいかないけれど、
私も周りに迷惑をかけていますので、
出勤しようかなと思いました。

朝いつものように出勤の際に、
タイムカードを押しました。
それが朝のお怒りの引き金になってしまいました。
お金は出せないと…

あくまでも自己研鑽だと。
仕事ではなく、
言ってしまえばボランティアと
捉えてもらったらいいと。

えっ…それなら来たくないです…。
仕事と自己研鑽の間で揺れています。
まだ正社員だったら少しはわかる気もしますが…
アルバイトなのにそこまで強要されるって…

ちょっと複雑な気持ちになりますね。
慣れない環境とメンタルも弱いので、
それなら家で休んでおきたい…
というのが本音です。

それも許されず、
出勤とは…
これが普通なのか、
それとも私が間違っているのか、
もうわからなくなってきました。

無償で働いていても怒られるのが私の今の現状です…

どうすればいいのか、
わかりません。
本当にこの休みの日に仕事に行くことが、
自己研鑽になっているのか…?

別に何か新しいことを覚えたり、
何か新しいことを教えていただいた訳でもなく、
ここで働いていくつもりなら、
受け入れていくしかない。

そういうことなのかもしれません。
もし…ですが。
そうなると、毎週6連勤です。
私にはかなり荷が重いです。

まだせめて5連勤くらいなら、
どうにかなりそうな気はしました。
5連勤は受け入れて、
何があっても働かないと未来がないです。

どうにかコントロールして、
働ける気はします。
ですが…6連勤は少ししんどいです。
それを言ってしまうと…言い訳はいらないと一喝されてしまいます。

結局、今日も時間いっぱいまで
働きました。
完全にお給料は出ないので、
無料でご奉仕という形です。

上の方から言わせれば、
会社への【愛】が足りないと。
【愛】があれば、普通に受け入れられるし、
もっと仕事もよくなるらしいです…

すみません…
雇っていただけたことは嬉しいです。
それが愛いうほど大きい感情にはなっていないです…
感謝はしています。

やっぱり私がおかしいのかもしれないです。
仕事はできません。
社会不適合者なのかもしれません。
これが6日も連続で続いていくと思うと、
しんどくなります。
もういっそのこと…私死んだらダメかな…
生きててもしんどいや…

にほんブログ村 その他生活ブログへ
メンタルヘルスランキング
↑にほんブログランキング様及び、人気ブログランキング様に登録させていただいております。 こんな私でも応援そしてくれる人がいるということが心の支えになっています。 本当にありがとうございます。
  • この記事を書いた人

ema

2023年の年末。私は大切なものを全て失いました。生きる気力を失い、何もかもが嫌になりました。生きていても辛いだけだと人生を悲観しました。 それでもイマ。立ち直る術を探しています。 同じように人生が辛い人。私も何もありません。 辛いけど…一緒に頑張りましょう。

-仕事
-, , , ,

Copyright© マッチングアプリで全てを失ったアラサー女の悲劇 , 2025 All Rights Reserved.