気持ちと体はリフレッシュの日曜日の休暇。けれど…代償はありました。
昨日はゆっくり休めました。
本当に休日は大事だなと思いました。
ないと、とてもではありませんが心身ともに持ちません。
いかに休日にリフレッシュできるかが鍵だと思います。
昨日は十分なくらい休めました。
夕方から買い物にも行きました。
時間帯が少し遅かったので欲しいものがなくなっていたのもありました。
それでも今週分の食事は大丈夫だと思います。
ただ休み明けの仕事は体に堪えますね。
1度休みを挟んでしまったことによる、
体の怠さというのか、
体が完全に仕事モードではありません。
もしかしたら感じていない、
疲れが溜まってきているとか、
そういう可能性もあります。
先週はまだ数日しか働いていません。
なるべく自分でも早く気付けるように、
体調管理にはしっかり気をつけたいと思います。
先週よりも今週の方がハードなのと、
本当にいつ振りなのかわかりません。
週5勤務になりますね。
もう週5も働けない体と心になって、
どれくらいの月日が流れてしまったのか…
私自身でも覚えていません。
仕事は日に日にハードになっていきます。
人が足りないと聞かされていたいただけに、
思っていたよりもかなりハードだなと思います。
それでも続けていかないと生活していけませんので、
今はもう食らいついていく覚悟です。
ただ休み明けであったことと、
人が祝日で少なかったことの、
ダブルパンチで結構大変な1日となりました。
できればもう少しゆっくり教えてほしい気持ちはあります。
それも言えない環境なので、
とにかく迷惑かけないように、
ひたすらついていこうと思います。
もうそれしかここでは続けていけないと思います。
なんとなくではありますが、
人がいない理由はわかります…
今も急募の状態で求人は出ています。
それでも人がいないですね。
そんなところに運良く私は雇っていただけましたので、
嬉しい限りです。
もし本当にここがなかったら今も無職だったと思います。
今はこうして仕事があるだけ嬉しいですね。
あとは続けていけるように、
このスピードUPをしないといけません。
もっとテキパキしろ、
それくらい人間なんだからできるだろ!!
と何回か叱責されてしますので、
もっと頑張らないと…
とてもじゃないですが、
ここで続けていくことは無理そうです。
まだ3日目とかなので、
覚えることと、スピードUP。
この2点を強化的に。
休み時間、家に帰っても復習していますが、
なかなか・・・
どうすればもっと、
できるようになれるのか、
なるべく迷惑をかけないようにしないと・・・
本当にここをクビになると困ります・・・