働きたいと思っていただけに、非常に残念でした…
今回の不採用の件に関しては、
ものすごく残念でなりません。
前にも申し上げた通り、
ここで働きたいと思っておりました。
理由をいくつか挙げるとすれば、
雰囲気が良さそうなこともあります。
私にもできそうなのと、
長続きしそうな気がしておりました。
金銭面に関しては、
時給自体は安いので、
特に良いなと思うところはありません。
お金よりも大事なこともありますので…。
やはりたくさんの方が、
面接に来られたのかもしれません。
今回は違う方を採用しました。
なので、今回はご縁がなかったということで…。
縁があるように…思っていただけに。
少し悔しいですね。
働けない場所のことを、
後悔垂らしく考えても仕方ありませんので…
切り替えて次の仕事を探していかないといけません。
もう12月も半ばなので、
ゆっくりしてる時間もないですね。
連戦連敗続きです…
鬱の影響?それとも私?自己分析
ここまで何の成果も得られずです。
毎回、面接でも正直に
今は鬱で病院に通いながら
治療をしております。
自分に不利になるとはわかっていても、
正直に話しています。
その辺りは言わない方が、
良い結果に繋がるのかもしれません。
ちょっと私の履歴書も、
かなり微妙といいますか、
中身がありませんので…。
空白の期間がやはりダメなのかもしれません。
使いにくい、採用しにくい。
たくさんの理由がありそうな気がします。
毎回、すごく悩みます。
正直なところお金ももうかなり厳しいです…
いっそ黙って面接を受けた方が…
自分に不利なことを言って、
何も良いことはない気が…
と色々と考えてしまいます。
もう本格的に金銭的に困窮してきています。
それでも正直が1番だと自分に嘘をつかず、
真っ向勝負しています…
結果はご存知の通りですが…
正直者がバカを見る…
というものなのでしょうか。
情けないです。ごめんなさい。