心の治療に完治はあるのでしょうか?
こんばんは、emaです。
おかしくなった私の人生をどうにかしたいとずっと思っていました。
2024年に入ってから。
私は良き相談相手であった母がいない、
一人での生活を送るようになっていました。
頑張らなくちゃいけない。
いつまでも甘えたような生活は送ることは許されない。
そう思って生きてきました。
私なりに精一杯頑張った時期もありました。
もっと頑張ろうとだめな自分に活を入れたときもありました。
やっぱりだめです…。
辛いです…。
一瞬、一瞬は頑張れたとしても、
継続して頑張ることができなかったり、
当たり前にできていたことが、
ある日突然、無気力にできなくなったり。
抜け出せません。
お金も減り続けているので、余裕がありません。
年明けの1月から見事なまでに減らし続けています。
このお金がなくなってしまったら私の人生はどうなってしまうのかわかりません。
母との思い出を捨てて、
安い家賃のところに引っ越すべきでしょうか。
引っ越しをするのにもお金がかかります。
新しい家を決めるのも、
住んでいた家を退去するのもお金が必要です。
そして、どれだけ時間が経っても母との思い出を引きずってしまっています。
怖いんです…。
この家を引き払って違う家に住んで、
母との住んだ家を引き払ってしまったという後悔に襲われるんじゃないかって。
きっと必ず後悔すると思います。
今でもこんなにも後悔してしまっているので。
自分がなめな人間だと最近はよく自覚します。
明日は心療内科の受診なので、
ありのままを先生に相談しようと思います。