絶望

2年に1度訪れる家の更新料

投稿日:

 

目次

更新料ってどうしてかかる…?

こんばんは、3月末でお金がどんどん減ってしまいます。

お金が減り続けると不安になります、emaです。

改めましてこんばんは。

3月は私の家の更新時期です。

わかってはいました。

できることなら更新料なんて払わずに、

この家に住み続けたいです。

お金はありませんので、

更新料を免除していただきたい限りです。

もちろんそんな甘いことは許されることもありません。

しっかりお支払いしていきます。

残金がいくらあるのかなどまた正確に計算して報告します。

これだけは言えます。

確実にお金は減っております。

今月アルバイトで働いたお金は来月に振り込まれます。

いくら振り込まれるのか少し楽しみです。

それにしてもお金がありませんね…。

 

自立に向けての時間とお金。

悠長に構えてる時間はなくなってまいりました。

それだけお金が減っております。

考えてみれば家賃はもちろんそうですが、

食費、通院費、毎月の健康保険など。

払わないといけないものはたくさんあります。

毎月確実に減るのは当たり前ですね。

今月は収入としては入ってきません。

来月以降は少しは減らせると思います。

問題は毎月最低いくら稼げば赤字を出さないかということです。

損益分岐点だけはしっかり計算して、

その金額だけはせめて毎月給料として貰えるだけ稼ぐことを考えたいと思います。

今もし楽をしたとしても今後は助けてくれる人はいません。

そうなった時に泣くのは私自身です。

もうしんどくても甘えてる余裕は一切ありません。

辛いからといって仕事を辞めるわけにもいきません。

少し気を引き締めていかないと生活崩壊は時間の問題だと自覚しています。

4月からは今までよりも少し気合を入れます!

応援お願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
メンタルヘルスランキング
↑にほんブログランキング様及び、人気ブログランキング様に登録させていただいております。 こんな私でも応援そしてくれる人がいるということが心の支えになっています。 本当にありがとうございます。
  • この記事を書いた人

ema

2023年の年末。私は大切なものを全て失いました。生きる気力を失い、何もかもが嫌になりました。生きていても辛いだけだと人生を悲観しました。 それでもイマ。立ち直る術を探しています。 同じように人生が辛い人。私も何もありません。 辛いけど…一緒に頑張りましょう。

-絶望
-, ,

Copyright© マッチングアプリで全てを失ったアラサー女の悲劇 , 2025 All Rights Reserved.