身から出たサビという考え方。
こんばんは、emaです。
今日はアルバイトもお休みでした。
昨日のことがあったので、もしかしたらまた電話がかかってくるかもしれない。
と覚悟はしておりました。
それもなく、1日を穏やかな気持ちで過ごすことができました。
アルバイトの仕事のことを1日中考えていました。
どうしたら他人に迷惑をかけることなく仕事をこなせるのか、
どうしたらもっと仕事を円滑に進めることができるのか。
結局わかりません。
今の私にできることを最大限やっているつもりです。
それが通用しない。
おそらく、今の私にはそれが限界なのかもしれません。
我慢して働くのか、
それとも嫌だから、辛いからと仕事を辞めてしまうのか。
ずっと逃げ続けた人生だったかもしれません。
いつも後悔してしまいます。
逃げることで命が繋がったこともあります。
本当に酷いときは命を絶とうと思ったことがあります。
生きてるのが嫌になったからです。
1番大事な人を傷つけて、
マッチングアプリで出会った素性のわからない男性に人生を預けようとしたからです。
本当に愚かでした。
それでも1番大事な人は私を見捨てることはなかったです。
余計に自分のことが嫌になりました。
全て自分が選んだ結果のことですが、
とてもじゃありません。
冗談じゃない!!
一体、今まで何を感じて生きてきたのか。
一体、人生で何が大事なのかすらわからないのか。
私も自分のおかしてしまった大きな過ちを
人生をかけて償わないといけません。
何もかもが自分のせいだということ。
母が亡くなってしまったことも、
今アルバイトでさえ満足にできず、
上司の方からきついことを言われてしまっているのも、
全て自分自身のせいです。
心を病んで心療内科に通わないと満足に日常生活を送れないのも。
全て自分が歩んできた人生でまいた種です。
後悔して生きていくしかないです。
償わないで死ぬことは許されないと思ってます。
せめて母に500万という大金を返したいです。
そうでもしないと向こうで母に会わす顔がありません。
周りからどれだけバカにされても構いません。
受け止めて生きていきます。
弱い人間だから過ちもおかしてしまいますし、
弱い人間だからすぐに落ち込んでしまうし、
立ち止まってしまうことも多いです。
それでも私は変わりたいです…
母が遺してくれた気持ちとか思いを無駄にしたくないんです。
本日の労働収入:0円です。