仕事

無給の1日…アルバイト

投稿日:

 

土曜日はいつもの強制的無給アルバイトDay

今日はいつものお金の貰えないアルバイトの日。
気付けばこのしんどい生活も一ヶ月です。
私は疲労困憊でいつも辞めたい気持ちを
抱えて生きてしまっています。

日々穏やかに過ごせる場所で、
働きたいと願ってはいたものの…
全く正反対の、
職場に骨を埋めています。

思えばこの職場に来てからというもの、
全くと言っていいほど、
平穏な日はありませんでした。
常に何かしらの理由で怒られています。

よく上司の方からは、
怒ってるわけではなくて、
愛情があるやろ!と言われますが…
それが一ヶ月経った今でもわかりません。

愛情のある怒り方?
イマイチ理由のわからない、
そういうことで未だに頭を抱えることが多いです。
仕事ができるようになれば…

この現状も一変するのか、
本当に気になります。
あと、土曜のこの無給の出勤を
なくしてほしいです…

出勤するならちゃんと時給を頂きたい。
それが今の私の本音です。
たぶん一生無給なような
気がしています。

 

土曜の出勤で何か…成長はあるのだろうか…?

たぶんですが、
何もないと思うんですよね。
特に何かができるようなった
そのような感じもありません。

土曜は疲れで気が遠い感じがあって、
ふらふらしている事も多いです。
ですので、
できれば普通に休ませてもらった方が…

今日は言えませんでしたが、
次の出勤のときに一回言ってみようかなと
思います。
ずっとこのままだと…。

また怒られるかもしれませんが、
覚悟を決めて言いたいと思います。
次は何を言われるのか、
想像もつきませんが…

言わないでこのまま不安定なまま
働くよりも、それならいっそ怒られた方が…
人がどんどん辞めていく理由がよくわかります。。。
私も辞めたいです…
辞められないのですが…。。。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
メンタルヘルスランキング
↑にほんブログランキング様及び、人気ブログランキング様に登録させていただいております。 こんな私でも応援そしてくれる人がいるということが心の支えになっています。 本当にありがとうございます。
  • この記事を書いた人

ema

2023年の年末。私は大切なものを全て失いました。生きる気力を失い、何もかもが嫌になりました。生きていても辛いだけだと人生を悲観しました。 それでもイマ。立ち直る術を探しています。 同じように人生が辛い人。私も何もありません。 辛いけど…一緒に頑張りましょう。

-仕事
-, , ,

Copyright© マッチングアプリで全てを失ったアラサー女の悲劇 , 2025 All Rights Reserved.