仕事ができない。というダブルストレス。
やっぱり私は仕事ができない人間です。
昨日に引き続き、
今日もやっぱり怒られる時間が多いです。
もう少し仕事ができたら…。
このアルバイト先に来て、
約1週間。さすがに先輩からの風当たりも強く
なってきました。
元々、少し強めではありました…。
復習しても、復習しても、
なかなかついていけていません。
慣れればどうにかなる問題なのか。
それとも絶望的に私の伸び代がないのか…
考えても、考えてもわかりません。
人間関係も不器用で、
もっとうまく人付き合いができれば…
それができないので。
コミュニケーション能力高いとまた違ったかもしれないです。
それも踏まえての今の状況があるかもしれません。
やる気はあります。
時間よりも早くきて仕事の準備はしています。
サービス出勤です。
アルバイトではありますが、
真面目にしていこうと思っています。
けど、仕事できないせいか逆効果なのでしょうか?
うまくいかない仕事の時間が、
なかなか辛いものですね。
私の場合は他に働く場所もないので、
とにかくここで働く以外の選択肢は今はないです。
とりあえず、すみません。が当たり前のように。
すみません、申し訳ありません。
本当にこの言葉ばかりが口から出ます。
毎日謝ってばかりです。
謝らない1日はないかも…
仕事なので、それは当然かもしれません。
ですが、息苦しいですね…
なんだか働くことも苦痛になってきています。
ここでこのしんどい気持ちとうまく付き合っていかないと。
また前みたいに飲み込まれてしまいます。
昨日は結局、疲れてシャワー浴びて
晩ごはんも食べずに眠ってしまいました。
だいぶ疲れが溜まってきています。
ここらで休みがほしいところですが…
なかなかそううまく休みはありません。
仕事に行きたくない気持ちと、
行かないと生活できないという今。
怒られたくない気持ちと、
うまくやりたい気持ち。
さぼりたいとか怠けたいという気持ちは
一切ありません。
本当に家に帰ってくるとため息ばっかり出ます。
だんだんと食欲もなくなってきました。
今日はぼーっとしています。
お金を稼ぐって本当に大変ですね…。