面接に予約を取り付けました。
こんばんは、暑さが日に日に増しますね。
今、高騰する電気代を節約するために、
日中でもエアコンをつけずに家で熱中症になる人が、
いるとニュースで拝見しました。
それって…私のことです。
お金がなくて節約するところが電気代しかなかったら…
もうエアコンはつけるのを我慢するしかないじゃないですか…
我慢せずにエアコンをつけましょう!!
↑ニュースで言われていました…
本当にその気持ちがよくわかります。
我慢したくてしてる訳じゃなくて…
そうしないと生きていけないんです…。
エアコンつけるお金のない人はどうしたらいいのか…
自己責任なのでしょうか。
問題が大きすぎて私にはわかりません。
1万円あったら…
遠慮せずにクーラーつけたいです。
その1万円節約しようとして命を落しかけた
それもまた私です。
母が懸命に稼いでくれたお金をここまで使ってしまって、
今も遠慮せずにクーラー使えたらいいですが…
もうお金もないので、早く夏が過ぎるのを
氷水を飲んで心待ちにしています。
節約の限界。お金を稼ぎたいです。
無職もここまできてしまっては…
働く気力は日々減退しています。
もう無駄にできる時間はありません。
毎日足掻いてるつもりです。
どうにか立ち直ってみせたいと思っています。
満足にお金を稼ぐことができたなら、
もっと普通な生活が送れます。
夜暑さに苦しむこともありません。
食べたいものもある程度は食べることができます。
今はそれができません。
昔はその窮屈な思いに自分を恨んだこともありました。
どうしてこうなってしまったのかと。
後悔してもどうにもなりませんでした。
できることはたくさんあります。
逃げ続けてきて今に至ります。
時に向き合って、それでだめになって
更に怖くなって、気が付けば逃げる癖がついていました。
無理な時は無理と割り切ることも大事だと。
なかなかできません。
目の前のお金のない現実と、
満足に働けない心と体と、
そして、今できることの狭間で、
考えて動かないといけません。
果たして…どうなるのか…。
私にもわかりません。
問題だらけの人生です。
とてもじゃありませんが人に言えないような過去です。
悔しいと騙されたことを恨んだことも
あります。
人と憎んで、自分を憎んで…
惨めな気持ちになっただけでした。
ここから…、、、
もう後があまりありませんが、
どうにかお盆を迎えるまでに。
お仕事を決められたらうれしいです。
面接頑張ります。
アルバイトでもいいです。
掛け持ちしてもいいです。
生活できるだけのお金を稼ぎたいです。