夜は眠りがよくなりましたが…朝は起きられません。
以前は夜が眠れなくてよく夜更かしをしていました。テレビとかをスマホを見ることもなく、ただ眠れないだけです。母はそんな私のことが気がかりなのかよく一緒になって起きていてくれました。たくさん話しかけてくれたこともあります。そのせいで母は寝不足のまま朝から仕事に行くことになったのを覚えています。母の心も体も疲弊しきっているのもわかります。でもどうすることもできませんでした。母に心配ばかりかける娘で申し訳ない気持ちでいっぱいです。酷いときは朝の5時過ぎまで眠れない日も多々ありました。今は薬のおかげで夜はよく眠れています。それどころか朝も起きられなくなりました…。けれど母の心配は少し和らいだみたいです。ちょっと良かったなと思いました。
体がだるい。頭がぼっ〜とする。
ただでさえ満足に仕事をこなせていません。薬のせいで更に仕事に影響を与えてしまいそうです。でもお金がないのでそれはダメはことだとわかっています。朝からの仕事はちょっと厳しいような気がします。お昼から夕方までの仕事にしようかと思っています。1日に働く時間を短くして、その分一週間に働く回数を増やせばどうにかなるかもしれません。休んだり出勤したりするよりは短い時間をしっかり働く方が良いのかもしれないです。母にこれ以上迷惑も心配もかけたくありません。どうしようか悩みます。少し考えたいと思います。