母の遺してくれたお金で日々の生活を送っています
こんばんは、明日は面接のemaです。
過去は母の貯金に手をつけ、
そして今は母の遺産で生活を送っております。
本当は決して手のつけてはいけない大事なお金です。
幾度となく人生を悔やみました。
また今、同じ悩みを抱えています。
たくさんのものを遺してくれた母に、
私は何も返せず、
ただ奪ってしまっただけでした。
この2ヶ月あっという間に過ぎていきました。
そろそろ無職を卒業しないと、
どんどんだめになっていく気がします。
いつまでもこんな生活をしていたら本当にだめになる。
もういないから。
だから自立しないと。
仕事を…仕事がほしいです。
とにかく地に着けて歩みを進めたいです。
一気に全ての事を成すのは私には無理です。
まずは社会復帰です。
3月中に仕事を決めて働きたいです。
せめて週3くらいです。
それを4月いっぱいまで休まず続けます。
5月くらいから週5勤務へ。
それを6月いっぱいまで休まず続けます。
今はお金のことは一旦保留にしておきます。
まず働くことに慣れてからだと思います。
夏が過ぎた頃に、
少し余裕が生まれるような働き方をしたいです。
そして、過去に母に借りた300万円。
母が遺してくれた200万円。
まずこのお金を返したいです。
返す先はありませんが、
母に返したいです…。
意味のないことかもしれません。
今更そんな事をしても何の親孝行にもなりはしないかもしれません。
それでもしないと私は前に進めません。
明日は良い結果が出せるように、
今からまた少しだけ面接の練習をします。