ダメな過去への挑戦
おはようございます。
今週もまた週末がやってきました。
昨日、応募したアルバイト先から
電話があり、来週以降でいつ面接に来れますか?
と、電話がありました。
面接日時だけ来週の火曜日に、
確定しました。
うまくいけばサブの掛け持ちアルバイトが決まります。
そこのアルバイトは週2、
1回3時間〜OKとありました。
希望は週2で午前中のみ、
もしくは12時〜17時くらいまで。
短いので週3でも良いのかなと、
思ったりもします。
そこは週2から入ってみて、
いけそうなら週3へ増やそうと思っています。
ただ、土日が既に今の
アルバイト先で働いていますので、
入れなのが弱みです。
不採用になる可能性も高いかもしれません。
必然的に変わるしかなかった
母が支えてくれていた頃は、
無理して頑張るよりも、
今のようなそれなりに、
頑張れば良かったですが…
そうも言ってられません。
働くしかないです。
もう今となってはお金でさえも、
底をついていますので。
お金がないとどうにもならないです。
諦めるようなことはないですが、
悪戦苦闘していることは、
間違いないです。
もっとこうしていれば良かった。
と日々自分を追い詰めることも、
多いです。
変えられない過去を。
変えられない悪い自分を、
憎むときもたくさんあります。
母が亡くなってしまったことの、
責任は病気ではなく私にあるのでは?と
思うときも多いです。
責めたり、思い悔やんだところで、
何1つ変わることはないのですが、
病気を憎むんじゃなくて、
自分で憎んで、
そして、受け止めて…
今は少しでも前に進めたら…
ひとりでも強く生きていけるように
なりたいです。