月末に引き落としです
とうとう現実味を感じています。
今日も暗い借金返済の話から。
今日は暗い話しかありません。
残念なことに…。
たまには浮かれた話の1つでも、
したいです…。
先に話しておくとすると、
今のところどうにか休まず、
仕事に行けていることくらいです。
ひとまず、クレジットカードの
ショッピングでの買い物は、
給料が入ってからはストップしています。
色々と考えはあります。
クレジットカードで買い物した方が、
ポイントが貯まる。
お得なのはわかりますが、
どうしても借金という認識が強く抵抗感があります。
あとは現金が減らないせいで、
買い物癖がついて、普段よりも多く
買ってしまいそうになります。
財布の紐を緩める余裕は私にはありません。
ひとまずは借金を返せるだけ、
返していく予定です。
まずは借金を完済させます。
仕事がどうなるかわかりませんが、
年内には完済させられると思います。
遅くても秋頃には完済できるはずです。
仕事がない、働けない。
そういった状況にでも陥らない限りは。
私の場合、働けなくなるケースも
あるので要注意だと自覚しています。
現実を厳しく受け止めるしかありません
昨日はサラッと酷い言葉を、
かけられたので、
ストレスなのか過去のフラッシュバックで
眠れませんでした。
調べていると、
はっきりそういう事を、
職場で相手に言ってしまうと、
モラハラにあたるみたいです…。
本当に許せないのであれば、
録音して労働基準監督署に訴えるか、
民事裁判で訴えるか…
裁判を起こして勝ちたいとか、
お金を勝ち取りたいとかはないです。
それよりもストレスをかけられたくないです。
私はただ穏やかに仕事をしたいだけです。
今は期間限定のアルバイトなので、
前とはまた違います。
前はちゃんと言わなかったり、
対応しなかったせいで、
エスカレートさせてしまった経緯があります。
それと同時に、
一般世間的にはそう、
障害者と思われているという、
認識もしないといけないのかなとは、
思いました。
私も好き好んでこうなった訳ではありませんし、
治したくて何年も通院してますが、
なかなか完治せずに私自身も苦しんでいます。
何が言いたいかわからなくなりましたが、
仕事は辞めたくても辞められないので、
もう少し頑張ってみます。
気分の悪くなるような内容ですみません。